
介護移乗リフト ハッスル NU-02
ベッドなどからの移動を楽にする介助リフト。電力が必要なく油圧式ペダルで持ち上げる方式のため、だれでも簡単に操作ができます。身体を支えるシートは、新機構の磁石式ワンタッチシートで簡単・安全に固定ができます。(耐荷重100kg)
デモ機1週間レンタルについて | |
![]() |
|
ワンタッチ磁石式シート |
![]() |
足を伸ばす座位姿勢(長座位・起坐位)ができれば、寝たきり対象者の車椅子等へ簡単に移乗ができるので、介護労力を軽減できる介護ロボット型移乗リフトです。 脱着式足吊り棒を外せば、ベッドに腰をかけて座れる対象者(端座位用)にもできる1台2役。 |

車椅子やシャワキャリーに移乗させるには、通常2〜3名のスタッフが必要になります。 ですが、ハッスルを使用するとスタッフは1名で移乗させる事ができるので、もう一人のスタッフは別の業務ができます。ですから、介護の質を下げずにスタッフの人数を減すことも可能となります。 中小企業労働環境向上助成金の対象商品。 |

介護スタッフの移乗作業は大変な労力です。また、身体のダメージも多く慢性の腰痛や怪我の事例も多く見られます。 ハッスルを導入することで、身体へのダメージを減らせ楽に移乗作業を行えます。一人で移乗作業ができるため、他のスタッフを気にせず自分のペースでできますのでストレスも軽減されます。 |

在宅での介護は仕事ではなく日常です。最近は高齢者が介護をする「老老介護」も増えています。 ハッスルは高齢者や女性が操作することを前提に作られていますので、簡単に力いらずで車椅子等に移乗させられますので、ヘルパーがいないときでも大丈夫です。 |
機能について
![]() |
磁石式ワンタッチシート 磁石式ワンタッチシートフックに付けるだけでシートに固定され、両端にある着脱ひもを引っ張れば簡単に取り外せます。 |
![]() |
操作レバー レバーを「上」にしてから油圧ペダルを踏みます。「下」にゆっくりと下り車椅子等におさまります。 |
![]() |
油圧ペダル ペダルを数回踏むと油圧でアームが持ち上がり、だれでも簡単に要介護者を持ち上げることができます。 |
移乗方法について
![]() |
![]() |
仰臥位・長座位・起坐位からの移乗 |
![]() |
![]() |
端座位からの移乗 |
■ハッスルへの移乗方法(臥位・長座位・起坐位) | |
※膝等に負担がかかる場合はクッションマットの位置で調整して下さい。 |
■車椅子等への移乗方法 | |
※車椅子シートの奥まで差し込む場合は、車椅子の前輪をハッスル脚部を乗り上げて下さい。 |
■端座位(ベッドに座れる場合) | |
磁石式ワンタッチシートを横向きで使用することで、端座位用としてもご使用いただけます。 |
各部名称とサイズ
![]() |
|
![]() |
製品パンフレット
![]() |
製品の仕様
サイズ |
支持ハンドル:高さ760〜890mm |
重量 |
29kg |
材質 |
本体:スチール |
昇降方式 |
足踏み油圧式 |
最大使用者体重 |
100kg |
カラー |
ホワイト、ピンク |
付属品 |
磁石式ワンタッチシート 1枚 |
メーカー希望 |
338,000円(非課税)※磁石式ワンタッチシート 1枚付属 |
販売価格 |
下記の当社ネットショップにてご確認下さい。 |
ご注文・販売価格について
個人宅配送 ![]() |
法人先配送 ![]() |
締め日決済・前払い不可などの病院・施設様など法人様は下記の問屋からもご注文頂けます。
|
デモ機1週間レンタルについて
|
ページトップへ↑ |